2024年12月アーカイブ

学校通信が発行されました。

以下、ご覧ください。

http://www.sakura-jh.open.ed.jp/post-3.html

コンベンションビューローからの依頼で、香港からの教育視察団のうち、中学校の先生方を受け入れました。

副校長の先生はじめ、いろんな学校から代表の先生方が来校しました。

2年生の5校時英語では、香港の先生方と英語で会話したり、

6校時の国語では、本場の方に漢詩を読んでもらったりしました。

とってもフレンドリーで楽しかったですね。

P1350466.JPGP1350467.JPGP1350468.JPGP1350469.JPGP1350470.JPGP1350472.JPGP1350473.JPGP1350474.JPGP1350476.JPGP1350477.JPGP1350480.JPGP1350481.JPGP1350482.JPGP1350483.JPGP1350484.JPG

各学年2チーム編成し、合計4チームで勝負します。

走順決めやウォーミングアップ、バトンパス練習なども自分たちで考えて行います。

みんな一生懸命で感動しました。応援しあえる雰囲気っていいですね。

P1350427.JPGP1350428.JPGP1350429.JPGP1350430.JPGP1350431.JPGP1350432.JPGP1350433.JPGP1350434.JPGP1350435.JPGP1350436.JPGP1350437.JPGP1350439.JPGP1350441.JPGP1350443.JPGP1350444.JPGP1350446.JPGP1350447.JPGP1350448.JPGP1350449.JPGP1350450.JPGP1350451.JPGP1350452.JPGP1350453.JPGP1350454.JPGP1350455.JPGP1350456.JPGP1350457.JPGP1350458.JPGP1350459.JPGP1350460.JPGP1350461.JPGP1350462.JPGP1350463.JPGP1350464.JPGP1350465.JPG

特別講師を招いてのご講話を、各学年ごとにいただきました。

どんなことを考えたのでしょう。

P1350098.JPGP1350099.JPGP1350100.JPGP1350101.JPGImage (18).jpgImage (19).jpgImage (21).jpgImage (22).jpg

もうすぐマラソン大会です。

これまでも体育ではマラソンの練習をしてきましたが、今日は特別に、高校生と一緒に走ります。

コースは名護高校の敷地外回りを反時計回りに1周です。

学校の外を走ると楽しいですね。

P1350095.JPGP1350093.JPGP1350092.JPGP1350091.JPGP1350090.JPG

廊下の手洗い場です。

お花が飾られていました。

ほほえましく、心が穏やかになるのを感じました。

ステキですね。

P1350097.JPG

受検生および保護者のみなさま

 

校内は体育館新設工事で道が狭くなっています。
雨天の場合でも、会場の建物の近くまでクルマをよせることができません。
受検の際は、雨天に備えて雨具の準備をお願いします。

受検会場 案内

| コメント(0)

12/7土に行われる令和7年度入学者決定適性検査について、

受検会場がきまりましたので、おしらせします。

以下をご覧ください。

受検会場図

なお、12/6金 16:00~17:00 は受検会場の下見ができます。

教室の中には入れませんが、廊下から会場を見ることができます。

活用している生徒、なかなか活用できていない生徒、

高校でも中学校でも、その差は大きいようです。

そこで、しっかり使ってもらおうということで、

12月に数回、時間を設けることになりました。

今日は、数学と理科です。

P1350084.JPGP1350085.JPGP1350086.JPGP1350083.JPG

1年生のオンライン交流、今回は初顔合わせの「瑠公中学校」のみなさんとの交流です。

ニコニコ笑顔で楽しく交流しています。

今日は自己紹介をしているようです。

Nice to meet you!

P1350074.JPGP1350075.JPGP1350076.JPGP1350077.JPGP1350078.JPGP1350080.JPGP1350081.JPGP1350082.JPG

おもしろい版画を刷っています。

版には水彩絵の具で好きな色をのせ、

黒い画用紙に刷ります。

どんな作品ができるのか、楽しみですね。

P1350061.JPGP1350062.JPGP1350063.JPGP1350064.JPG